◆明星小学校の教育
明星小学校の教育目標は、「正直なよい子」の育成。
創立者児玉九十先生の「正直者の頭に神宿る」、
この「正直」は平凡であっても、すべての基本であり、
教育の根本であるというお考えから目標となっています。
本校では、凝念教育、心の教育、道徳・躾、体験教育、
そして、正しく視、正しく聴き、正しく考え、正しく言い、正しく行う
「五正道」を大切にしながら、
“学力を磨き、体力を養い、童心を伸ばす”教育を行っています。
◆スクールデータ
住所: 〒183-8531 東京都府中市栄町1-1
電話: 042-368-5119
アクセス:
京王線 府中駅、JR・西武線 国分寺駅 からバス7分
JR 北府中駅 徒歩約15分
校長先生: 細水 保宏 先生 学校HP: こちら
創立: 1950年 昼食: 弁当 (給食弁当注文可能)
制服: あり 児童数: 575名
募集人数: 男女約100名 (内部進学者含む)
「凝念を通して心の力を鍛える教育」、「実践躬行の体験教育」、「五正道の実践」(正しく視る、正しく聴く、正しく考える、正しく言う、正しく行う)の他、豊かな心を育てる教育(心の教育、道徳・躾、体験学習、きめ細かな生活指導等)、確かな学力をつける教育(授業の充実、きめ細かな学習指導等)、総合学園の特色を生かした教育を行っています。
論理的思考力や発信力、コミュニケーション力を育てる独自のカリキュラムを取り入れ、高学年では、学級担任が国語、社会、算数などを分担して指導する教科担任制をとっています。一人が複数教科を教えるより、一人ひとりが研究を重ねている専門教科を教えることで深い学びが可能になります。
○凝念教育
明星小学校では、凝念を通じて静と動の調和を図っています。
正しい姿勢で、静かに目を閉じる凝念は、心を落ち着け学習活動に集中する効果があるとともに、健康維持にも役立っています。
○五正道の実践
正しく視る、正しく聴く、正しく考える、正しく言う、正しく行う
○ 豊かな心を育てる教育
心の教育、道徳、躾、体験教育、きめ細かな生活指導等
○ 確かな学力をつける教育
授業の充実、きめ細かな学習指導等
○ 総合学園の特色を生かした教育
幼小合同活動、中学校・高等学校教員による授業、大学教員・学生によるプログラミング学習
○ くぬぎの時間
教科にとらわれない、体験を主体とし た活動の時間です。
子どもたちの好奇心を大切に、自ら考え行動する 「生きる 力」を育みます。
○ TT(ティームティーチング)授業(全学年)
児童のレベルに応じた指導ができるように、複数指導者によるきめ細やかな指導・授業(TT授業)を実施しています。
特に個人差が顕著にあらわれる算数や体育などの時間に、複数の教員やクラスの枠を取り払った合同授業を行うことで、幅の広い授業展開を創造しています。
○ 教科担任制(5・6年生)
「一人の教師が複数の教科を教えるよりも、各教科が専門の教科を研究した方が、より深い授業が可能になる」という考えのもとに、高学年では教科担任制を設けています。児童に、いま何が必要かを見極め、それに即して学級ごとに偏りなく指導ができる利点を最大限に生かします。
【プチ情報!】
登下校に使用しているバス会社の協力により、児童の作品を車内に展示した「ギャラリーバス」が運行されています。また登下校時に国分寺駅・府中駅と学校の間をノンストップで走る「急行バス」も運行されています。
2021年度 入試関係日程表
♦学校説明会・学習公開(要予約)
第1回 5月9日(土) 9時30分~11時30分
第2回 6月20日(土) 9時30分~11時30分
第3回 9月5日(土) 9時30分~11時30分
第1回 3月6日(土) 9時30分~11時30分 (2022年度募集)
♦学校説明会・相談会(要予約)
7月27日(月) 18時00分~19時00分
♦体験授業(要予約 授業:年長児対象)
第1回 4月25日(土) 9時30分~11時30分
第2回 6月27日(土) 9時30分~11時30分
第3回 8月29日(土) 9時30分~11時30分
♦プレスクール(要予約)
第1回 6月3日(水) 15時00分~16時00分(年長児対象)
第2回 7月8日(水) 15時00分~16時00分(年長児対象)
第3回 9月30日(水) 15時00分~16時00分(年長児対象)
第4回 10月21日(水) 15時00分~16時00分(年中児対象)
第5回 12月9日(水) 15時00分~16時00分(年中児対象)
第6回 1月20日(水) 15時00分~16時00分(年中児対象)
♦オープンスクール(要予約)
9月16日(水) 9時30分~11時30分
〇募集要項配付 4月23日(木)~
〇出願情報入力開始 9月15日(火)~
〇入学願書発送期間 10月1日(木)~10月7日(火)
〇入学願書発送期間 10月1日(木)~10月7日(火)
〇入学試験
自己推薦試験 11月1日(日)
一般試験 11月2日(月)~11月4日(水) いずれか一日