晃華学園マリアの園幼稚園 - 中央線沿線私立小学校合同相談会 公式サイト

晃華学園マリアの園幼稚園 紹介

◆幼稚園データ

住所: 〒182-8550 東京都調布市佐須町 5-28-1
電話: 042-485-0040

 

アクセス:  

◇京王線「つつじヶ丘駅」

京王線「つつじヶ丘駅」北口より京王バス深大寺行き7分/「晃華学園」下車→徒歩5分

◇JR中央線「三鷹駅」

中央線「三鷹駅」南口より小田急バス晃華学園東行き20分/「晃華学園東」下車→徒歩5分

◇京王線「調布駅」

京王線「調布駅」北口より小田急バス・京王バス杏林大学病院行き15分/「晃華学園」下車→徒歩5分

京王線「調布駅」北口より京王ミニバス都営深大寺住宅行き20分/「都営紫崎二丁目住宅前」下車→徒歩3分

◇JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」

JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」公園口より小田急バス

(1)6番乗り場【吉04】深大寺行き22分/「西原」下車→徒歩10分

(2)6番乗り場【吉05】調布駅北口行き22分/「西原」下車→徒歩10分

(3)8番乗り場【吉14】調布駅北口行き22分/「西原」または「青渭神社前」下車→徒歩10分

   

園長先生: 須崎 奈穂美 先生       幼稚園HP: こちら

 

創立:  1950年4月開園     

昼食:  お弁当(注文弁当あり)

送迎バス: スクールバスあり(4コース)

園児数:  163名(2024年1月現在)

 

保育料金(月額): 

3歳児 34,000円/月額

4歳児 31,000円/月額

5歳児 31,000円/月額

維持費 7,000円/月額

冷暖房費 10,000円/年額

施設費 42,000円/年額

※施設設備維持資金(寄附) 100,000円[任意]

 加算費用 34,000円/年額 

 保護者会会費 20,000円(1家庭)/年額

 

募集人数: 

3年保育:50名、 2年保育:10名、 1年保育:若干名

 

 

教育理念・教育方針

◆教育の目標

 キリスト教のカトリック精神に基づいて、一人ひとりの幼児を「尊敬」と「愛情」をもって受けとめるよう努めています。各々の発達に応じて主体的に行動しながら「豊かな心・たくましく生きる人間性の基礎を育てる教育」をこころざしています。また、将来国際的な広い視野に目覚めて、人々と共に喜びをもって生きることができるような心の素地を培うための育成をいたします。

特徴・特色

◆宗教教育
日々のお祈りや聖堂への聖体訪問、様々な宗教行事では神父様にお言葉をいただき、毎週シスターによる宗教のお話の時間があります。いつもどこかに神様を感じられる園生活を通して感謝を知り、「自分だけでなく周りの人をも輝かせることができる人」をめざしていきます。

◆絵本による情操教育 

絵本の読み聞かせを通じて愛を感じ、確かな絆を結びます。

当園では30年も前から絵本による情操教育に力を注いできました。図書室には絶版本も含めて1万冊以上の良書が並び、先生方は毎日、子どもたちの成長に合わせて絵本を選び、読み聞かせをしています。また保護者の皆様にご協力いただき、絵本の貸し出しを毎日行っています。自分で選んだ絵本を、おうちの方と一緒に楽しむことで絵本に親しみ、豊かなコミュニケーションを育みます

 

 

◆縦割り保育

異学年とのチーム活動でコミュニケーションの基礎を学びます。
「○○くみ○○チーム」というように、入園と同時に学年別クラスと縦割りのチームが決まります。年長組の子どもたちは年少組と年中組の子どもたちを優しくサポートしながら、課題活動をしたり、遊んだり、お弁当を食べたりして一日一緒に過ごします。運動会では縦割りチーム競技もあり、秋にはチーム遠足もあります。

 

 

◆にこにこクラブ 

子育て支援の一つとして、毎日希望者の預かり保育を行っています。ご両親が仕事を持たれているご家庭や、急な用事でお迎えができない場合は、最長18:00まで預かることができます。長期休業中も預かり保育があり、慣れた園舎で過ごすことができます。

 

 

◆体育あそび
幼児期は運動機能が著しく発達する大切な時期です。
幼児体育の専門教師のもとで、ゲームなど遊びの要素を入れながら、たくさんの運動プログラムを経験していきます。運動会では、体育の時間に習った動きを取り入れて競技を組み立てています。体を動かすことの楽しさを知り、運動を通して心身ともにバランスの取れた人間形成をめざしていきます。

 

最新情報!

  

2019年度より18:00まで延長保育をいたします。

 

 

 

この相談会は、中央線沿線の私立小学校有志が主催・企画・運営しています。

 

協力

小学校受験新聞

 

トップに戻る パソコン版で表示